一つ前のページに戻る

2003年10月

寮生がよくする会話のひとつに「アッという間に○○○」と言うのがあります。
「アッという間に一日が過ぎる」「アッという間に一ヶ月が・・」「この前スノボー合宿だったのに、もう合宿・・?!」仕事組も訓練生も慌しくそして忙しい日々を送っています。
入寮前の3食昼寝付きでテレビにゲーム・・・なにもしていなかった頃にくらべたら、入寮して子供たちも一日一日を大切にし充実した日々を送っているという事だと思います。
今月も子供たちは元気に勉強に運動そして仕事にと頑張っています。
今月のお知らせとしては新しい企画がありました。先月お伝えしたような流しそうめんなどの行事は、指導員が提案しそれに従って企画・準備は生徒がやっていましたが、今月からは全てを生徒に任せることになったのです。寮生全員で行える内容である事が条件です。
みんなで何かを作ったり、話し合ったり・・子供からの提案で指導員からOKが出たら担当者が中心となり準備をし、ミーティング終了後に行われるという事になりました。
その記念すべき第1号担当者はA君です。その企画"手巻き寿司"とごく普通の提案でしたが、フタを開けてみたらナント!これが恐怖の手巻き寿司大会だったのです。
まず、(上寿司)・(並寿司)・(お好みコース)(おまかせコース)の4種類に分かれておりそれぞれのネタが違っていました。
(上寿司)マグロ・エビ・イカ・カニ・イクラ・ツナマヨ・納豆・きゅうり各2個ずつ
(並寿司)マグロ・エビ・イカ・カニ・ツナマヨ・納豆各2個ずつ・イクラが無い分きゅうりは4個
(お好み)マグロ・エビ・イカ・納豆・きゅうり・チョコマヨ(小枝チョコ) イチゴジャム・バナナ(モンキーバナナ)各2個ずつ
(お任せ)チョコマヨ・イチゴジャム・バナナ・プリン・あんこ各2個ずつと残りの具はきゅうりのみ
以上の具は別々に食べる事は禁止で必ず手巻きにしなければいけません。
今回おまかせコースには愛情が込められているそうで、プリンにしょうゆをつけるとウニの味になるそうなのです。
子供たちはこの手巻き寿司が4つのコースに分かれていることは知っていましたが、どの様にして分けられるかは事前に知らされていませんでした。
これを決めるA君の提案は・・・アンケート用紙(寮の中での問題点とか改善策などを問うものです)と家族への手紙のこの2つを早く書き上げた人から上寿司・並寿司・お好み・おまかせ・・のコースが決るというものでした。
しかし早く書き上げた人は準備にかからなければならず、これがいやでわざとゆっくり書く子もいますし、書き上げが遅くなればその間他の子はお腹をすかして待たなければいけません。また、あまりにも遅すぎるのも問題で効率の良い行動も必要です。以上の要領でA君のこの提案は決行されました。
子供たちは何かのゲームをしてコース分けがされると思っていましが、お寿司を食べる時にはすでに順位が決っていたのです。次がその順位です。
1位はもちろんA君 2位B君 3位C君 4位D君 5位E君 6位F君  7位G君 8位Hさん 9位Iさん 10位J君  以上、上寿司  11位K君 12位L君 13位M君 14位N君 15位O君 16位P君 17位Q君  以上、並寿司 18位R君 19位S君 20位T君  以上、お好みコース 21位V君w君 22位S君
以上、おまかせコース となりました。中には家族への手紙を丁寧に書きすぎたために遅くなってしまった子もおり、とても気の毒なのですがこれもルールです。しかしこのやり方をA君から発表された時はみんな大爆笑でした。
また、22位のS君君は入寮してまだ間もなかったのですが、おまかせコースになった事で仲間にもウケて、寮生とコミュニケーションを図る上でも良いきっかけとなりました。この恐怖の手巻き寿司大会も笑いのうずの中、無事に終わりました。カチカチ頭の子もこの一日で少しは柔らか頭になってくれたことと思います。
寮生にとって「アッとい間に」そして、慌しく月日が流れるなか、10月14日"恐怖の手巻き寿司大会は"A君のおかげで仕事組・訓練生がひとつになれ、おもしろ、楽しくそして充実した一日であったと思います。 来月の担当はE君。私たち指導員も生徒たちも今からとても楽しみです。
・スペシャルネタ(チョコマヨ等)は訓練生が提案してくれました。 尚、おこのみコースとおまかせコースの写真ですが、あまりにもスゴイ写真でしたので同封は差し控えさせて頂きました。あしからずご了承ください。

トップページに戻る